むし歯
- 一部自由診療
- 冷たいもの・あたたかいものがしみる
- 歯に黒く穴があいている
- 詰め物が取れた
進行したむし歯の場合、感染部分を除去する治療が必要です。当院では、治療中の痛みをできるだけ抑えられるようにさまざまな工夫を行っています。
むし歯が進行すると、歯の内部にある神経にまで感染が広がり、炎症を起こします。この段階になると、激しい痛みを伴います。
これまでは、この段階になると神経を取られてしまったと思います。この前の段階で発見することができれば、神経を残せる可能性が高まります。

むし歯治療におけるラバーダム防湿の必要性
「ラバーダム防湿」とは、治療の際に薄いゴムのシートでお口を覆い、治療する部分だけがシートから出るようにする処置です。
ラバーダム防湿によって、患部に唾液とともにお口の中にある細菌が入り込むのを防ぐことができます。
治療中に患部に細菌が入り込んでしまうと、むし歯の再発リスクが高まったり、詰め物の接着が弱まったりする可能性があり、治療の成功率の低下につながるのです。
また、治療に使用している薬剤がお口の中に流れ込むことを防ぐ効果や舌や粘膜の保護、治療中の誤嚥防止などにも役立ちます。
しかし、ラバーダム防湿を行うためには時間や手間がかることから、すべての歯科医院で行っているわけではありません。
当院では、治療の精度を高めるために症例によってラバーダム防湿を行っています。
